「保険大好き看護師」日本と世界の考え方の違い

「働き始めたら保険に入りなさい」「なにかあってからでは遅いから保険は加入したほうが良いよ」

このような言葉を聞き保険に加入された看護師は多いのではないでしょうか。
このように考えているのはどの世界を見渡しても日本だけです。
ある意味日本の文化で特徴であるといえます。

世界で一番保険市場が盛んなのはアメリカです、次いで日本が2位にランクインしております。
1位:アメリカ
2位:日本
3位:イギリス
4位:フランス
以上の順位付けにはなりますが大枠で「保険」と考えた際の順位です。他国と比較した際に日本にしかない違いがございます。

死亡保険に加入するのは日本人だけ

生命保険料総額で考えるとアメリカが1位ですが加入されている保険商品の多くは一時払いの年金保険です。※保険の発祥地イギリスも同様
それと比べ日本人は死亡保障やがん保険、入院保険などの保障タイプの保険商品に加入されている方が大半です。いわば「保障保険大国」です。
多くは運用型の保険に加入しておりもっといえばヨーロッパに関しては保険にできるだけ入らないという風習があります。

なぜ日本人は保険が大好きかというと背景として戦後からバブル崩壊まで続いた高度経済成長が要因としてございます。
給与(所得)があがり経済的余裕があったからこそ多くの保険商品を取り組むことが出来たのです。
当時加入者の多くは中間層の所得者であり低い所得者は保険にすら加入できません。(高所得者は余裕があるため需要は多くなかった)
現在は所得に関係なく掛ける金額に差はありますが多くの日本人は保険商品に加入しております。

社会保障制度が既に充実している日本であるだけにご自身にとって保険がそもそも必要かを選別し「保険は加入しなくてはならないもの」というマインドを取り除いていくべきと考えます。

なんとなくではなく目的のある保険の選択を

看護師は他の職種と比べ独身率も高く自分の身は自分で守る責任感の強い職種です。
体が資本である以上保障の保険に入りがちです。
「保険ははいるもの」という日本特有の固定概念から一度抜け出し、自分にとってそもそも必要な商品なのかを改めて検討してみましょう。
最後に不動産運用は積立の年金保険に類似しております。
運用型の保険商品と不動産運用を比較してみるのも良いでしょう。

年金対策、保険対策としてなにから始めるべきかお困りの方はコチラから。
プロの専門スタッフがアナタのお悩みを親身にお聞きしお答えします。

勉強会、セミナーも定期的に開催しておりますのでお気軽にお申込みください。
セミナーの開催日を見る